えー・・・・・今日は色々書くことがあるのですが・・・
まずは午前中奥さんのスキャンに行ってきました。
今回はお義母さんと僕との3人です。
今回のスキャンは健康状態を調べるのはもちろんとのこと
うまくすれば性別が分かると言うことで皆それぞれの思いが交錯していました?!
奥さん:(女の子なら友達から沢山服を譲り受けることができていいわー・・・・・・・)
僕:(男の子なら一緒にサッカーできて2人で強敵まっかちんをやっつけれるわー・・・・)
お義母さん:(とにかく健康ならいいわー・・・・・・・・・・・すいません勝手な想像です)
そんな訳で奥さんは診察台に横になり、ぬるめのジェルを腹に塗られ
「あったかい・・・・・」と訳の分からないことを口走っていました。
今回のスキャンは骨なども見えてきたりして前回よりグロテスクで
どこがどこだかとても分かり辛かったです。
しかも大きくもなってきているので全体像が分からず余計にここどこ??
といった感じです。
たまに手のや足の形がくっきり見えたりもするんですけど
しばらくすると皆、眉間に皺を寄せて画面を睨んでいました。
赤ちゃん自体は順調で特に問題のあるところは見当たらなかったようですし
染色体の問題(ダウンシンドロームなど)の兆候も今のところ見られないとの事でした。
背骨の様子から推定できるそうです。
さてそしていよいよスキャニングは禁断の股間へと進んで行きます・・・
・・・・・なんか卑猥・・・・・・失礼しました。
だけど足を二つに折って丸まっているのでなかなかその様子が分かりません。
そして我々はは遂に下方からの突撃取材を敢行したのだった!!!
ガーン!!!
いけー川口隊長!!!
一旦CMです・・・・・・・・・・
全然わからない・・・・・・・・股間が?・・・いやこの話が・・・・古すぎる・・・・
しかしCM明けてカメラをに写っていたのは・・・・・・(もういいわっ!)
かすかに例のものらしいものが付いています・・・・
ドクター:「確かとは言えないけど・・・・・これは例の物っぽいですね・・・・・・・
多分男の子ね・・・・まあまだ完全ではな・・・・・」
やったー!!!
ざりがにの勝利だ!!!
僕は心の中でガッツポーズを決めました。
ドクターの言葉を最後まで聞かないうちに日本代表のユニフォームを着る
息子の姿を思い浮かべました・・・・・・イタイです。この父親・・・・
まあまだ確実ではないですがそんな感じです。
2週間後にまた受けるのでその時はもうちょっとハッキリすると思います。
そして一旦家に帰ると奥さんとお義母さんは買い物に出かけました。
僕はまた一人でさっきのスキャンをダビングしたビデオをもう一度見ていたのですが
やっぱりまだどこがどこか分からないし例のものは本当に例のものなのか?
どうも??でした。
そんな時僕が営業も務めますNZDAISUKI.COMの代表から電話があり
「今月の半ばから日本の某テレビ局から仕事の依頼がきているんんだけど
DAIちゃんできる?」と聞かれました。
聞いてみると日本のバラエティ番組でニュージーの変わった温泉を巡るようで
同行してコーディネートをして下さいとのことでした。
結構タイトなスケジュールですが面白そうなのでやりたいと思います。
だけどまだ本決まりではないそうなので僕らからも穴場の温泉情報を
提供するため今までネットで色々調べ物をしていました。
なんでも3日間で色々撮って今月末にはテレビで放送するそうです。
TV局というのもなかなか慌しい世界なんですねー。
決まったらまたここで書きますね。
さて明日は日本のお客様とランチをご一緒してその後韓国の留学系エージェントと
面談です。もしかしたら一緒にお仕事をすることになるかもしれません。
なんだか慌しい一日でしたが夕方POの散歩に大きな公園に行くと
少年がお父さんと一緒にボールを蹴っていました。
いい!!絶対こういうのやってみたい!!
そう強く感じた西日の強いオークランドでした。
(この時期、本当に西日が強すぎます。まぶしくて車の運転も相当危ないです。)
ダディ・・・オイラだってドリブル得意なんだから一緒に遊んでくれよな!
まあ確かにラブ(ラドール)の癖に贅肉なくてすばしっこいんだよな・・・王子。
DAISUKE
(まだ早いけど)男の子万歳!の今日も応援宜しくでございます。